交響詩篇エウレカセブン 第二期OP・EDについて。

 割りとこう、エウレカセブンにおける話題としてはすでに乗り遅れた感があるのですが、ちょっと見直していて思ったことがあるので、書いてみる。

  • とりあえずOPは編集した人が神がかっていると思う。あの曲調でテンションをあげていけたのは奇跡。別にOPの曲自体の出来がどうだこうだ以前に、作画のパワーが強すぎる。特に戦闘シーンが圧倒的で、曲のテンポとミスマッチしてしまっている。
  • タイアップするな、とはいわないけどさ。もっと作品に歩み寄って欲しいと思う。
  • 脱オタを狙っているようなこういう作品を見ててたまに思うのは、主従を間違いすぎなんだよ! あくまで、アニメが主で歌は従だろ! 相乗にならない曲を用意しても双方に「センスがズレてる」「アニソンだった」っていう色がついちゃって結局、損になるだろうが! スポンサーは猿か? 猿なのか? ボケ! スポンサーじゃなかったら、これを選んだスタッフだ! せめて菅野よう子を見習え! とは言いたくないが。
  • キングゲイナーぐらい突き抜けてくれとも言わない。
  • EDは曲と画、両方好きなので、言うことなし。
  • EDの人物が出てくるカットの間に見える矢印が気になった。
  • レントンエウレカ→子供三人 という図式から見て、それぞれ気にしている順ってことなんだろうけど。
  • ホランド→タルホ→ストナーの順番が不明? このクールであれか? 大人クルーどもの修羅場が展開されるってことなのか? しかし、タルホの視線は上を向いているから、あくまでホランドを気にしているのだと思うんだけど。でも、気持ちはストナーへ
  • つまり、修羅場だよな。うん。ステキ。
    • 深読みしすぎ?